ノン と言っても
あまちゃんを演じてた、あの方じゃなく、
世界の渡部と結婚した 佐々木希さんでもなく、
知らない方が多いかもしれません。
1974年に放送されていた女の子向けのアニメ。
「魔女っ子メグちゃん」の ノン
クールで知的な雰囲気が大好きでした。
冷たい風貌の割には、
情にほだされて、敵を助けてしまったりする、
プライドの高い、超ドSな、
魔界の次期女王の座を争うメグのライバル ノン。
人は、自分にないものを求めるそうなので
メグみたいに、おっちょこ人間の私は、
ああいうタイプにどうしても惹かれます。
https://middle-edge.jp/articles/E1z64
ーーー上記のサイトより抜粋ーーー
女王候補の一人。
メグとは対照的なクールビューティーで、
冷たいまなざし、青い髪に青白い肌の美少女。
文武両道の秀才で魔法界の学校でもトップに立つ才女だが、
魔女らしく人間を見下している。
郷家の娘として迎え入れられ、メグと同じ中学3年生として過ごしている。
一見クールだが情に厚い面もあり、
ノンに、またはノン自身が心を開いたキャラクターも存在する他、
メグのことを助けることもある。
特に決まった呪文はなく、
目の前で横向きにVサインをかざして魔法を指先より放つ。
メグ同様、ダイヤ型のペンダントを持っており、
必要に応じ魔法の矢じりや砲丸などに変形して使用できる。
人間を見下すばかりで理解しようともしなかったため、
最終回で「お前は人間を知らなさ過ぎる」と言う理由で、
メグとともに女王から人間界での再度の修行を言い渡された。
ーーーーーーーーーー
このアニメを、是非実写化して欲しいです。
だって、ピッタリな方を見つけたから・・・
ノン役 宍戸カフカさん
他に思い浮かぶ方はいません!
あぁでも、長い髪をバッサリ切ってしまわれましたね~。
でも、ショートもお似合いです。
菜々緒サン も良いですが、
「主に泣いています」のイメージが強いです。私的には・・・
最近はスカッとジャパンの方かな?
メグ役 有村架純さん
私の中では不動の一番人気
おっちょこチョイがはまり役の
綾瀬はるかサン は個人的にはNGです。
この組み合わせって、「ひよっこ」を思い出すじゃないのよ~。
宍戸カフカさんって
若かりし頃の浅野温子さんに雰囲気が似てるから、
「スローなブギにしてくれ」とかのリメークが有ったら
そっちも見てみたい。
今の俳優さんって、
顔が小さく、手足が長いので、
まんまアニメのキャラクターみたいな方が多いですね~。
もぉ~縄文型日本人のワタクシには
羨ましい限りでございます。
昨夕、カラオケで、
アニメソングをメドレーで歌ったもので
この魔女っ子メグちゃんの曲が
頭でリフレインしております。
シャランラ シャランラ ヘイヘ ヘイヘヘイ シャランラーー♬
子供だなんて~ 思ったら 大間違いよ~ 女の子♪
二つの胸の膨らみは、何でも出来る証拠なの!
お化粧なんかはしなくても、あなたは私にもう夢中。
真珠の涙を浮か~べた~ら、男の子なんてイチコロよ~♬
魔女っ子メグは~ 魔女っ子メグはーー
あなたの心に忍び込む!忍び込む!シャランラー♪
・・・・・
何だか、まだお酒が残っております。
酔っぱらいの戯言と
軽くスルーして下さいませm(__)m
ご訪問有難うございます。